記事一覧
-
慢性痛には可動性が必要
こんにちは。上尾市で整体・整骨院なら【肩こり】【腰痛】治療の白くま整骨院です。 ちょっと難しい表現になってしまいましたね。要するに「肩こりや腰痛など慢性的な痛みは、適度に動かしたほうが治りますよ」っていう意味です。 これは最近のアメリカ医... -
腰大丈夫ですか?
こんにちは。上尾市で整体・整骨院なら【肩こり】【腰痛】治療の白くま整骨院です。 みなさん一度は腰痛を経験されているのではないでしょうか? 腰痛で悩んでいる方は3人に1人の割合。累計1200万人程と言われています。 そんなわけで今回は、腰痛に... -
今年もよろしくお願いします
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 皆様、明けましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は年末年始にかけて暴飲暴食をしていまい、ただ今吹出物が多発中でございます。季節はようやく冬らしくなって... -
食べ過ぎ注意の時期ですね
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 この季節は食欲も増進し、ついつい食べ過ぎちゃいますよね。そんな私も実は18歳の時に20キロのダイエットをして、今でもその体重を維持しています。 今回は私の見解を含めた、太りにく... -
頭痛のタイプ別原因
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 1,「気圧痛(天気痛)が起きる原因」 天気痛は気圧の大きな変化によって起こります。 主に雨が降っている時、または雨が降る直前に自律神経が乱れ、頭痛が起きます。また三半規管が弱い方に... -
坐骨神経痛の季節です
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 寒くなってきますと頻発するのが、神経痛。なかでも代表的な神経痛と言えば、坐骨神経痛です。 坐骨神経痛は、お尻の深い場所から出ている神経なのですが、やっかいなのが絞扼を起こしやす... -
肩甲骨ストレッチ
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 今日は以前にもご紹介しました、肩こりや頭痛に効果的な肩甲骨ストレッチをご紹介します。実は肩甲骨は普段あまり動くことのない部分です。 ですので、まわりの筋肉が緊張しやすく、ガチガ... -
靴を変えるだけで腰痛が緩和する?
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 みなさんは普段どのような靴を履いていますか? 男性であればスニーカーが多いと思いますが、女性は仕事柄ヒールを履くケースもあると思います。 実は普段何気なく履いている靴によっては、... -
免疫力を上げる3つの方法
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 暑い夏もようやく終わりが近づき、これからの季節は気温が低下し、ウィルス感染のリスクが高まってきます。そこで簡単にできる免疫力アップの方法を3つご紹介します! 1,ビタミンDを摂る... -
頭痛や首コリに効くストレッチ
上尾市で唯一の「頭痛・偏頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 頭痛の原因の80%は、首や肩のコリと言われています。 特に首の筋肉が緊張すると、頭までの血流が悪くなり、結果的に頭がボーっとしたり痛くなります。 今回は首の筋肉を緩めるストレッチ... -
筋トレとストレッチの目的
さいたま市北区・上尾市で唯一の「肩こり・頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 患者様からこのような質問をされます。「痛みを取るには筋トレとストレッチ、どちらをすれば良いですか?」 私の結論は、「ストレッチ」です。そもそも筋トレとストレッチ... -
肩甲骨ストレッチ
さいたま市北区・上尾市で唯一の「肩こり・頭痛」専門整体の、白くま整骨院です。 デスクワークなど腕を前に出す動作が続くと、肩甲骨の内側がこってきませんか? そこでオススメなのが肩甲骨ストレッチ、やり方をご紹介します。 1,手を交差させて握り、...