白くま整骨院院長:白石洋平– Author –
学生時代、野球する傍ら辛い腰痛で悩んでいました。その際、近所の整体院にお世話になっていた経験から、「私も痛みで困っている人を助けたい」という想いから治療家の道に入りました。
その後は柔道整復師の国家資格を保有して1万人以上に様々な部位・症状の改善する施術を続けてきました。
病院や施術院でその場しのぎの施術を受けてなかなか改善しない人や、どこに行っても改善しない人、痛みのせいで好きな事が出来ない、諦めかけている方はぜひ一度「白くま整骨院」にご相談ください。
-
足のシビレで困っていませんか?
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 足のシビレや違和感を訴えて、病院へ行かれますと、多くの場合「坐骨神経痛」と診断されます 軽症であれば多少の違和感だけですが、重症になると歩くのも困難になってしまう、とても厄介な神経痛です 特に夏から... -
自分の身体を自分で判断するのはキケン
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 当院へ通院されている患者さんのなかで、まれに「ご自身でお身体の状態を判断してしまう」ケースがみられますが、これはキケンです なぜなら、肩こりや腰痛などの慢性疾患は、自覚症状を感じない場合があるから... -
なんとなくストレスを感じていませんか?
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 今あなたが感じているストレスは、ひょっとすると身体の不調が原因かもしれません 身体のどこかに痛みを感じていると意識が、患部に向いてしまいますよね?実は慢性的な痛みは、脳にかなりのストレスをもたらし... -
治療効果の持続性にこだわっています
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 当院の治療の特長を3つご紹介します 1、ソフト刺激のため、治療後に痛みが出る「揉み返し」が起こらない2、マンツーマンで患者さんの症状に合わせた的確な治療をするので、回復が早い3、姿勢などの骨格矯正... -
腰痛対策にマッケンジー体操
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 今日ご紹介するのは、整形外科などで行われている「マッケンジー体操」です 実は腰痛の原因の一つとして、お腹側の筋肉(腹直筋や腸腰筋)が固くなることで痛みを感じているケースがあります この体操は、そうい... -
マッサージは強いほうが効果的ですか?
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 患者さんから「マッサージは強いほうが効果的ですか?」という質問をされることが多いので、お応えします (あくまで私の経験談です) 結論から申し上げますと、強いマッサージはオススメしません。理由は、筋肉... -
冷え性に効くツボ
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 まだまだ寒い日がありますが、そんな日は手足が冷えますよね 実は私も冷え性気味なので、お気持ちよく分かります。。 今日は身体を温める対策を3つご紹介します 1、飲み物は常温もしくは、ホットを飲むように... -
瞑想のススメ
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 脳の疲れに瞑想がオススメです 瞑想と聞くと、怪しい印象があるかもしれませんが、昨今では本などのメディアでも紹介されることが多く、すでに習慣化されている方もいるのではないでしょうか? 実は私も朝起きて... -
腰痛はお尻の筋肉が硬くなるから?
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 腰が痛くなる原因はどこにあると思いますか?私の経験上、お尻(中殿筋)の筋肉が硬くなることで、腰痛や足のシビレを生じるケースが多く見られます そこでオススメするのはテニスボールを使った、お尻のマッサ... -
頭痛、偏頭痛とは?
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 頭痛や偏頭痛で悩んだことがある方は多いのではないしょうか? 頭痛や偏頭痛の程度としては、我慢できるレベルからひどい症状ですと、ズキズキと頭が痛み吐き気やめまいを生じます。なので決して侮れません。 原... -
頭痛にならないように注意すべきこと
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 1、毎日少しでも良いのでストレッチを続ける。ストレッチは継続するほど、効果が実感できます。身体の柔軟性が増すことで、痛みやコリを解消するだけでなく、ケガの予防にもなります 2、首を冷やさない。お風... -
治療を継続することで得られるメリット
上尾市、頭痛専門整体の白くま整骨院です。 今日はあなたが治療を続けることで、得られるメリットを3つご紹介します 1、代謝が上がる治療中、身体がポカポカと温かくなることはありませんか?理由は血流が良くなっているから 血流が良くなると体温が上昇...