こんにちは。上尾市で唯一の【腰痛】専門整体白くま整骨院です。
とても興味深い本に出会いました。医師でもある原田文植さん著書、「病は口ぐせで治る」です。 治療家として参考になる本ですが、何より患者さん目線でも、病に対する考え方が180度変わるような内容です。
私的に内容をまとめますと、 ・病の原因は言葉と潜在意識 ・「痛い」などのネガティブワードが病を悪化させる ・「治る」ではなく「治す」 ・痛みを忘れるくらい趣味などに没頭する ・治すための目的を持つことで病はやめられる などなど。
私が日々臨床で感じることは、メンタルが安定している人は回復力が高い。という印象です。そのメンタルと深く関係しているのが、「言葉」。 ネガティブな口ぐせが習慣化している人は、回復力が鈍り、逆にポジティブな口ぐせが多い人は、身体が素直に反応し回復力が高いのです。 当院の患者さんは皆さん健康意識が高く、参考になると思いますので、ぜひ一読下さい。 https://amzn.asia/d/f9A4D5C

コメント