肩こりに関して、こんなお悩みありませんか?
- 首から肩にかけてガチガチに硬い
- ストレッチをしていても効果が出ない
- デスクワーク中に肩こりが気になる
- 肩こりから頭痛が起こる
- マッサージへ行っても治らない
肩こりとは?
肩こりとは「首すじから肩甲骨にかけての筋肉がこわばっている状態」のことを言います。肩こり自体、非常に曖昧な表現ではありますが、肩周辺のコリと考えるのが一般的ではないでしょうか?
肩こりだけで済むような軽症であれば特に問題はないのですが、放っておくと様々な弊害が起こります。
1つ目は頭痛。なぜ頭痛になるかと言いますと、肩周辺の筋肉が緊張することで、頭までの血流が悪くなるから。私の経験上頭痛が起きている方の原因の80%は、肩こりからきているものです。
2つ目は五十肩。五十肩というのは突然肩が痛くなり、挙がらなくなる症状です。このケースも慢性的な肩こりを放置していた結果、五十肩になってしまうことが多いです。
3つ目は自律神経の乱れ。自律神経は目で見えるものではないので、自覚症状を感じることは難しいでしょう。もしもあなたが、「夜寝れない」「イライラしたり落ち込むことが多い」「感情のコントロールができない」などの症状がありましたら、自律神経の乱れを疑っても良いかもしれません。
肩こりの原因とは?
最も肩こりになりやすい職業はデスクワークと言われています。つまり「長時間同じ姿勢でいること」が肩こりを誘発させるのです。特にパソコン作業をされている方に多くみられるのが、下を向いている姿勢。
下を向いていると頭の重さにより、首から肩にかけての筋肉がひっぱられてしまい、その結果コリとなるのです。当然ながら猫背ぎみの方は肩こりになりやすく、第一に姿勢の改善が必要でしょう。
姿勢の問題で肩こりになるのは想像しやすいと思いますが、実は知られていない原因の1つが精神的なものによるストレス。人の身体はストレスを感じると、血管が収縮し血流が悪くなります。血流が悪くなると、酸素や老廃物が流れにくくなりますので、筋肉がこわばってしまうのです。
肩こりの対処法
肩こりの対処法を3つご紹介します。
1,ストレッチ
ストレッチはどこでも手軽にできる肩こり予防法です。例えば肩をグルグルまわすだけでも効果がありますし、継続することでさらに肩こり改善が見込めます。詳しい肩こりストレッチを知りたい方は、LINEでお問い合わせください。
2,ストレスをためない
ストレスが肩こりの原因になっていることはお話しましたが、みなさんは上手にストレス解消はされていますか?オススメは20分程度の散歩。できれば森や林など緑がたくさんある公園などを歩くのが良いでしょう。運動をすることで頭がスッキリして、肩こりが緩和されます。
3,睡眠をしっかりとる
睡眠不足は様々な病気の原因になりますが、肩こりがひどい方の多くは睡眠が足りていません。慢性的に睡眠不足が続くと、自律神経が乱れ、血流が悪化、結果として肩こりになります。理想の睡眠時間は7~8時間程度ですので、足りていないと感じる方は生活習慣から見直してみましょう。
当院の肩こりに対する治療法
細かい問診と検査により、肩こりが起こる原因を解明
当院では問診と検査で、30分ほどのお時間を頂戴しております。それだけ時間をかけてお身体の状態をチェックするには理由があります。なぜなら患者さんによって肩こりの原因は異なるからです。また原因が分からなければ、改善は難しいです。的確な問診と検査により、最短で肩こりが完治されますよう心掛けております。
痛くない姿勢矯正
肩こりの発生源は姿勢や、骨格のゆがみであることはご理解頂けたと思います。正しい姿勢でいることで、結果として肩こりを抑えることができるのです。肩こりでお悩みの方のほとんどは猫背ですので、当院では姿勢の矯正をおこないます。矯正というと痛いイメージがあるかもしれませんが、背骨をゆらゆら揺らす心地よい方法ですので、ご安心ください。
肩こりの原因となる部分にアプローチ
「首こりには首を押す」、「腰痛には腰を押す」。とにかく辛い部分を押すイメージはないでしょうか?当院ではそのような治療はおこないません。なぜなら、原因は患部にはないから。肩こりに関しても同じことが言えます。肩こりの本当の引き金となっている部分にアプローチすることで、最短で痛みの改善が可能となり、肩こりで悩む生活から卒業することができます。ぜひ、当院でしか受けることのできない肩こり治療をお試しください。